情報漏洩被害報告

情報漏洩被害者

2008年08月06日 19:10

8月3日
某カード会社より突然の電話あり
「カードが不正利用未遂された可能性がある」とのこと

突然の電話だったので非常に驚いたが、詳細を聞いた。
内容は以下

①7月30日、ネットで書籍を購入しようとした覚えがあるかどうか聞かれた。
  もちろん、身に覚えが無い。
②そちらのサイト(国内サイトと言っていた)で有効期限エラーではじかれた記録が残っていた
 為連絡したとのこと。
③カード情報はナチュラムのサーバーがハッキングた為だと推測される。
④以前もこのようなことがあったので念のため連絡した。




ここで今のところでナチュラム側が発表している情報との相違がある。

① 有効期限以外のデータが完全に流出している可能性がある。
② 海外からのハッキングとのことだが、その後国内サイトにて不正使用を試みている
③ 今回が初めてではない。


本日、ナチュラムのサイトにて対応窓口の案内があったが、受付時間内にもかかわらず
時間外なので再度電話するように案内された。


あまりの怒りに文章が支離滅裂だが…


ふざけるな。ナチュラム  


とりあえず